郵送検査ならわざわざ病院に行く必要はありません。
彼氏、や彼女と一緒に性病(性感染症)の検査を受けたいけど、
「なかなか時間が合わない」、「忙しくて時間が取れない」、「病院へ行くのが面倒」、「性病検査を受けてもいいけど、病院へ行くのは恥ずかしい。」
などなど、将来のために、性病検査(性感染症)の検査をパートナーと一緒に受けたいけど、いろんな理由や事情で検査を受けることができない人に今人気なのが「郵送検査」です。
郵送検査ってなに?
郵送検査は、その名の通り、調べたい性病に対応している「検査キットを」郵送で自宅へ送ってもらい、自分で検体を採取して、それを検査機関に送り返して、結果を教えてもらえるというとっても便利な性病検査の方法なんです。
郵送検査のメリット
では、なぜこんなに郵送検査が人気があるのかというと。
誰にもバレずに検査を受けることが可能
これは大きいですね。検査キットの送り先を郵便局留めや宅急便のセンター留めにしたり、送り主を個人名にすることもできます。また、検体を返送する際には実名にする必要はなく、ニックネームやIDを使用することで>匿名で検査を受けることも可能です。
病院へ行く必要がない
郵送検査ですから当然と言えば当然ですが、居ながらにして検査を受けられるというのははやり便利ですよね。検査結果もウェブ上で知ることができます。
料金が安い
私が調べたところ、郵送検査を受ける金額は、実際に病院へ行って検査を受ける場合の7〜8割程度の金額です。しかも病院と同じ検査方法なので、精度や確度も病院と同程度が期待できます。
検査はできるだけ早く受けたほうがよいです。
「もしかして・・・」、と思ったらできるだけすぐに検査を受けることが一番大切なことです。自分のためにも、あなたの周りの大切な人のためにも。
少しでも自分が性病(性感染症)に感染している疑いがあるなら今すぐにでも検査をしましょう。
あなたとあなたの大切な人の未来のために。